![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
社会科見学船 | 東京港夜景観賞ツアー | 広報事業 | | |||||||
|
![]() さくら・あじさい |
![]() 東京都港湾局・一般社団法人東京都港湾振興協会 共 同 事 業 |
![]() こすもす |
○内 容 | 水上バスに乗って東京港を巡りながら、みなとの施設や役割をポートガイドが詳しくご紹介する見学船です。 ご乗船の際に、小学校4年生を中心とした小学生向けの冊子「東京のみなとってどこにあるの?」をお配りしています。「東京のみなと」である東京港の位置や役割、コンテナターミナルの仕組み、そこで働く機械などを紹介する冊子です。(A4サイズ、16ページ) ぜひ学習にご活用ください。 冊子の内容はコチラ(PDF)
|
|
○利用対象 | 小学4年生以上中学3年生までの社会科見学等での利用。 | |
○運航日 | 運航日があらかじめ設定されています。運航スケジュールをご覧ください。 | |
○運航時間 | ≪@便≫10:30〜11:30 ≪A便≫12:30〜13:30 ≪B便≫14:00〜15:00 ※所要時間は約60分です。運航上の理由で時間が若干変更となる場合があります。 ※下線部をクリックすると各乗下船場所の地図が表示されます。 |
|
○運航コース | ≪全便共通≫有明(東京ビッグサイト)船着場発、鉄鋼ふ頭・フェリーふ頭・青海コンテナふ頭・大井コンテナふ頭・東京港トンネル・品川ふ頭・お台場海浜公園・レインボーブリッジ・芝浦ふ頭・有明(東京ビッグサイト)船着場着 ※コースの概要はこちらをご覧ください。 ※運航コース図はこちらからダウンロードしてお使いください。 |
|
○お申込み方法 | ***お申込みは必ず下記の専用フォームからお申込みください*** インターネット予約ご利用案内 *予約方法はインターネット予約(先着順)のみです。 *予約フォームの利用規約についてはこちら、プライバシーポリシーについてはこちらをご確認ください。 *予約の変更・キャンセルは分かり次第社会科専用ダイヤルまでお電話ください。 *いただいた個人情報は厳重に取り扱い、本事業に関わる事務のみに使用します。 ※「さくら」・「あじさい」は80名まで受付(大人は人数に含めず)
※お申込みは |
|
○受付開始日 | 2025年4月10日(木)午前9時からになります。 ※2025年6月〜2025年11月分までの年間全ての運航について受 付を開始します。 ※但し、乗船希望日の前々月末日前が受付締切となります。 |
|
○お申込み手続き | インターネットで申し込み後、自動応答メールが届きます。その後1週間以内に乗船券をメールで送付致します。 受信日から3日以内に、受信確認メールをご返信いただき予約完了となります。 乗船約1週間前に最終確認メールを送信いたします。 |
|
○お問い合せ先 |
|
|
○乗船時の注意 |
集合場所:有明客船ターミナル2階(待合所) |
|
○駐車場について | 有明(東京ビッグサイト)船着場:駐車場はありません。お近くの有料駐車場をご利用下さい。 |
![]() |
![]() |
〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4番24号 青海フロンティアビル20階
一般社団法人東京都港湾振興協会
tel:03-5500-2584
fax:03-5500-2589